ゆるい

だらだらと色んなことぼやいてたり紹介していたり

【2人目】ジーナ式育児4〜6週目のスケジュール・感想

どうも笹魚です。

ジーナ式育児の4〜6週目のスケジュールと、5週目まで実施した感想です。

なんかもうすごいです。

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 
続きを読む

【2人目】ジーナ式育児2〜4週目のスケジュール・感想

どうも笹魚です。

ジーナ式育児の2〜4週目のスケジュールと、3週目まで実施した感想です。

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 
続きを読む

ベビーモニターの代わりの仕組みを自宅で構築する

笹魚です。
ベビーをボーンして早2週間が経ちました。
家の構造とジーナ式育児の都合上で次男君を2階に寝かせているのですが、如何せん寝息も聞こえなければ泣き声も聞こえにくい。
だからといって1階に寝かせたくても長男君が起こしてしまうだろうし。。

「あぁこんなときにベビーモニターがあればなぁ...
あっ、スマホで代替できるじゃーん」

と思い立って仕組みを作る事にしました。

続きを読む

切迫入院してからのウテメリンの量の変化。退院まであと少し!

笹魚です。32週から切迫早産で入院しております。

入院してから早19日、退院まであと少しとなりました。

 

入院してからのウテメリン量について

ウテメリン量の推移

入院時32w1d→2A30ml/h

入院4日目32w4d→2A40ml/h↑

入院5日目32w5d→2A45ml/h↑

入院15日目34w1d→2A40ml/h↓

入院16日目34w2d→2A35ml/h↓

入院17日目34w3d→2A30ml/h↓ 

入院19日目34w5d→2A25ml/h↓

ウテメリン量がなぜ増える?減る?

主治医が重点を置いている部分にも寄りますが

  • お腹の張りの頻度
  • 子宮頸管長
  • 内子宮口の閉じ方(ファンネリングの有無)

によってウテメリンの増減を決めているようです。

ウテメリンの量が増えた理由…

私の今回の主治医はお腹の張りに重点を置いているようで、お腹が張っているようであればウテメリンを増やしていきました。子宮頸管長はさほど気にしていないようです。

なので、NSTモニターで弱くてもお腹が張れば問答無用に増えました。様子見と言われることもなく…(›´ω`‹ )

ちなみに第1子の切迫入院のときの主治医は、子宮頸管長(週2で内診)とお腹の張りでウテメリン量を決めていました。

たとえNSTモニターで1、2回お腹が弱く張ってもウテメリン量が増えることはありませんでした。

ウテメリン量が減る理由?

お腹の張りが無い、子宮頸管長に余裕がある場合にウテメリン量が減るようです。

32週で入院した私の場合は、一般的には「ウテメリンが保険適用で投与できるのは35w6dまで」ということもあり(例外あり)、退院日に向けて徐々に減量していっております。

※主治医によっては36w6dまで保険適用と判断する場合もあるようです

それでもやはり張りが無いことが前提であり、張れば問答無用にウテメリン量が増えてしまうようです。怖。

退院したいんだけど、いつできるのよ

退院するには35週6日(または36週6日)を迎えるか、点滴減量→点滴無し、内服へ移行→内服でも張らない/子宮頸管長が短くならない、 ことが前提になります。

減量のタイミングや点滴無しになるタイミングは主治医によって全然違うので、主治医やお世話になってる看護師さんに聞いてみましょう。

私の経験では、聞かないと教えてくれません。というか聞いても教えてくれない人もいますので、話をよく聞いてくれる人を選ぶといいかもしれません。

ただし看護師さん達が忙しそうなときは避けてくださいね。

 

さくらももこが妊娠したときのエッセイです。

暇なときにどうぞ。

そういうふうにできている (新潮文庫)

そういうふうにできている (新潮文庫)

 

 

 

切迫早産で入院決定。あると便利な物リスト

笹魚です。妊娠32週でついに入院となりました。

第一子のときにも切迫早産で約2ヶ月入院していたため、「やっぱり入院なるよねー☆」とウェーイ感溢れてます。

ちなみに子宮頚管長は17mmでした。あかーん。

 

入院中はベッド周りを快適空間にしよう

切迫早産で入院した場合、長ければ35週6日まで入院になります。

主治医の方針次第では早ければ2週間で退院できるケースもあるそうですが…

私みたいに20mmを切ってる人は厳しいでしょう。

ですので長期入院に向けて、ベッド周りを快適空間にアレンジしていきましょう。

持ち物

  • 下着
  • 上下分かれているパジャマ(毎日NSTするので上下分かれてるのがオススメ、点滴の副作用で体が火照るから薄手がいいかも)
  • 箱ティッシュ
  • サンダルまたはスリッパ
  • 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ
  • 飲み物入れるボトル★
  • スマホ充電コード★
  • シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔料
  • 化粧水等
  • タオル類
  • 風呂セットを入れるカゴまたはバッグ
  • イヤホンまたはヘッドホン★
  • ★をまとめて入れるカゴまたはバッグ(枕元付近に置いておくと便利)
  • 暇つぶしグッズ
  • 大きめのビニール袋(洗ってほしい下着等入れる用)

身の回り

  • ゴミ箱とティッシュ箱は手の届く範囲にセット
  • 良く使うものは枕元にまとめておくと楽
  • 可動式の棚の裏に服掛けがあることがあるので確認
  • ベッドが電動で動くタイプの場合、高さ等自分好みに調節しておくと、ベッドの乗り降りが楽
  • 点滴の針周辺が痛かったり違和感がある場合は看護師に伝えて解消してもらうこと

 

快適な入院生活を送りましょう!

 

 

 

子供の発熱!病院に行くタイミングが難しい…

どうも、切迫妊婦の笹魚です。

 

なんか息子氏おかしいな、と思ったら熱出しました。

f:id:sasasakana:20170201132747j:image

 

いつもは14時にならないと昼寝しない息子が11時にも14時にも昼寝した!!何かおかしいぞ!!

と思ったら、案の定熱出しました_(:3 」∠)_

 

病院っていつ行けばいいのさ

15時過ぎ、昼寝後に体温測ると38.8度、なんとなくダルそうではあるんだけど…

絵本読めとか、トーマスのプライムビデオ見せろとか、体を動かす遊びはしないけど元気は元気。

色々調べても「元気で水分摂れてるなら緊急で病院に行く必要はない」って…病院行けよってこと?それとも別に行かなくてもいいよってことなの?

そうこう悩んでるうちに病院の受付時間が過ぎ、翌朝病院に一応行くことに決めました。

 

で、翌朝。

息子氏の熱は36.2度まで下がっていましたとさ(›´ω`‹ )なんも言えねぇ

最早インフルエンザの可能性なんてカケラも無い気はするけど、念のため病院でインフルエンザの検査をしました。

結果陰性(›´ω`‹ )ですよねぇ…

その日、息子氏の熱は上がることなく、無事元気な鼻垂れ小僧になりましたとさ。

 

我が家の発熱対処法

  1. 薄めたポカリを小まめに飲ませる。夜中も起きたら飲ませる虫歯なんて気にしない!怖いけど一晩くらい気にしない!
  2. 水に溶かしたビタミンCを小まめに飲ませるビタミンCはお腹を緩くする作用があるから注意!
  3. 発熱から下熱に変わるタイミングをよく観察する。発熱中は温めてあげて、汗をかきはじめたら放熱しやすい布団に変えてあげました。
  4. オムツを小まめに変える。笑気を付けないと決壊する…

 

 本日のオススメ

風邪にはアクエリアスよりポカリが良いらしい。

大塚製薬 ポカリスエット 74g 5包

大塚製薬 ポカリスエット 74g 5包

 

 

 寝室でもこぼさず簡単に飲めるからオススメ↓

コンビ テテオ teteo マグストロー バルーン Neo

コンビ テテオ teteo マグストロー バルーン Neo